2025/10/27 13:51


【経営者の方はそろそろ《年末年始の備え》を】


スペンサートリックスです。


この3日間、大学のOB会で静岡に来ていました。

 


来る前に希望者から『リミットレス』の事前郵送注文を取って(持っていくと重いので)、皆で1年ぶりの再会を楽しみました。


同期の仲間はもうこの「社長のゼリー」の効果を知っているので、1次会中盤で一斉に摂取。

 


現役時代は、我々の入っていた学祭委員会の飲み方が激し過ぎて今回のお店を除く静岡市内のお店では予約を拒否される感じだったので、今も同じお店にお世話になっている感じです。


元々そんな人たちの集まりなので、ひたすらに飲む飲む。


0次会、1次会でかなり出来上がっているのに、2次会では、飲み放題にスパークリングワインがボトルで頼めるという稀有な店だったので、そこからは泡のわんこそば状態で、てっぺんまで飲み、フラフラと解散しました。

 


流石に飲み過ぎた先輩から翌朝5:00頃に「やばいー」とLINEが来たので、「今すぐ一本リミットレス」と返信すると、8:30頃に画像のメッセージが。

 


翌日の昼に合流した同期メンバーらも全員無事で、2日目も語りながら居酒屋で昼飲みをしつつ旨いものを食べ、豊かな時間が過ぎていきました。


そんな中で酒飲みの仲間と話してたのは、『リミットレス』ができる前は、2日目は毎回二日酔いで死んでたよねーって。


「若い頃は二日酔いでもなんとか動けたけど、40半ばにもなると本気で避けたい笑」


「リミットレスの快適さを体験してしまうと、もう二日酔いのある人生には戻れない」


多分、これはよく聞く「一度上げた生活レベルを落とせない」ようなものなんでしょう。


楽しい飲み会の翌朝も快適に目覚める人生の豊かさを知ってしまった今、我々はこれからも「ここぞ」で迷いなくリミットレスを摂取し続けると思います。

 


去年の年末リリースからもうすぐ丸1年、私のまわりの人たちは続々と「翌朝余裕」の人生を手に入れて、最近は札幌市の「ふるさと納税」の返礼品に登録する手続きを進めていますが、今はまだトータルで3万本ほどしか売れていないので、まだまだ走り出したばかり。

 


特に「身体が資本」の経営者の方には「リミットレスがある人生」を手に入れて欲しいので、これからも走り続けます。


もうすぐ年末年始のシーズンで、注文が一気に届くと一時的に欠品して手に入らなくなってしまうリスクも想定されますので、《余裕の翌朝》を確保したい方はお早めにご注文ください。


体験された皆さんの喜びの声もお待ちしています。


https://nearlywizard.theshop.jp/items/98292372